カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/25)
(08/04)
(08/02)
(07/27)
(07/27)
(07/27)
(07/25)
(07/19)
(07/14)
(07/12)
最新コメント
[09/12 鹿嶋 椿]
[08/19 もじっと]
[08/10 コッペ]
[07/31 まろまろん]
[07/30 コッペ]
[07/30 コッペ]
[07/27 Tocchi]
[07/27 PINKICHI]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(10/14)
(10/18)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/22)
(10/23)
(10/24)
(10/25)
(10/26)
Living of cococat style date
こま姫と私の1ヶ月検診が済むまでは、私もこま姫も外出ができません。。
ま、私はできるっちゃできるけど、完全母乳のこま姫をおいては、まだ出かけられません。
ってなわけで、日々家の中でご~~ろごろ~~~~~っと過ごしておるわけで。
だから、特に書くことも無いわけで。
そして、こま姫を産んだのに、全然体重が減ってないわけで。
でも、おっぱいを出すために食欲だけは旺盛だったりして。
義オカンが気を利かせて、ありがたいことにうなぎなんかを買ってきてくれたりするから当然食っちゃうわけで。
いや~~~~~ん。
デブデブブタブタスパイラルだわ~~~~~。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
さてさて、ちび姫の赤ちゃん返りがあるだろうと覚悟していたのですが、なんだかとっても優しいお姉さんであります。
こま姫が泣いても、文句も言わず、☆^∇°)ヾ('(ェ)'* )ヨシヨシしに行ってくれたり。
授乳中にママに用事があっても、待っててくれたり。
朝起きると一番に、こま姫を覗きに行って、いじってみたり。
幼稚園でも先生や友達にこま姫の事を話しているらしい。
非常に優しいんであります。
なんか無理してないか??ちび姫??!!
確かに、大人には甘えん坊にはなってるけど、こま姫にはめちゃくちゃ優しい。
ちび姫に聞くと
「だって、ちび姫の妹だから!!」
と言う回答が。
姉使命感に燃えるちび姫であります。
姉妹ってすごいな~~~~。
ま、もうちょっとしたらケンカしたりするんだろうけど。
当分はこのまま、大人はちび姫に手をかけ、ちび姫にはこま姫を可愛がってもらうようにしていきたいものです♪
とか言って、昨日は義オカンに馬をやらせ上に乗り、散々乗り回して、パントリーまで走らせ、パントリーで馬役の義オカンに「待て」を言いつけ、乗り捨てたままリビングに戻り遊んでたちび姫。
義オカンが帰ってこないのでパントリーに見に行ってみたら、義オカンが四つん這いで「待て」していたので、びびった。
こま姫以外の人間には、厳しいちび姫であります。。
PR
ま、私はできるっちゃできるけど、完全母乳のこま姫をおいては、まだ出かけられません。
ってなわけで、日々家の中でご~~ろごろ~~~~~っと過ごしておるわけで。
だから、特に書くことも無いわけで。
そして、こま姫を産んだのに、全然体重が減ってないわけで。
でも、おっぱいを出すために食欲だけは旺盛だったりして。
義オカンが気を利かせて、ありがたいことにうなぎなんかを買ってきてくれたりするから当然食っちゃうわけで。
いや~~~~~ん。
デブデブブタブタスパイラルだわ~~~~~。・°°・(>(ェ)<)・°°・。
さてさて、ちび姫の赤ちゃん返りがあるだろうと覚悟していたのですが、なんだかとっても優しいお姉さんであります。
こま姫が泣いても、文句も言わず、☆^∇°)ヾ('(ェ)'* )ヨシヨシしに行ってくれたり。
授乳中にママに用事があっても、待っててくれたり。
朝起きると一番に、こま姫を覗きに行って、いじってみたり。
幼稚園でも先生や友達にこま姫の事を話しているらしい。
非常に優しいんであります。
なんか無理してないか??ちび姫??!!
確かに、大人には甘えん坊にはなってるけど、こま姫にはめちゃくちゃ優しい。
ちび姫に聞くと
「だって、ちび姫の妹だから!!」
と言う回答が。
姉使命感に燃えるちび姫であります。
姉妹ってすごいな~~~~。
ま、もうちょっとしたらケンカしたりするんだろうけど。
当分はこのまま、大人はちび姫に手をかけ、ちび姫にはこま姫を可愛がってもらうようにしていきたいものです♪
とか言って、昨日は義オカンに馬をやらせ上に乗り、散々乗り回して、パントリーまで走らせ、パントリーで馬役の義オカンに「待て」を言いつけ、乗り捨てたままリビングに戻り遊んでたちび姫。
義オカンが帰ってこないのでパントリーに見に行ってみたら、義オカンが四つん這いで「待て」していたので、びびった。
こま姫以外の人間には、厳しいちび姫であります。。
ここのところ、何かあるとコワいので、ちび姫と二人でのお出かけを控えておりましたが、
家の隣の公園と児童館と家遊びにもほとほと飽きまして。
すぐ近所のモールまでちび姫と一緒にちょっくら行ってみました。
で、本屋へ行ったら、ちび姫がどっぷりはまったのがコレ。
着せ替えマグネットでゴザイマス。
で、買ってみた。
中はこんな感じ。
別に、きらりんなんてTVで見た事もないから、他にもいろいろあったから何でも良かったんだけどね。
なんとなく、衣装以外のアイテムも充実してそうだったので、これにしてみた。
う~ん。私も小さい頃、着せ替えって大好きだったなあ~。
あの頃は昭和だったから、紙だったなあ。。。
今時は、マグネットでゴザイマスよ♪
くちゃくちゃにならないから、なかなか良さげであります。
他にも、ちび姫が病院で遊べるグッズとして、プリキュアの塗り絵と紙の着せ替えも用意して、入院準備はばっちりなんだけど。
こまおっち、まだまだ腹でのんびりかなあ~?
さてさて、腹がでかくなってから、面倒でご飯も手抜きが多くなり、たまにちゃんと作っても写真を撮らなかったり、
といった感じで料理ブログという名のアイコンを貼ってるくせにまったくご飯写真をUPしていなかったわけですが。
それに、義オカンのようにインパクトのあるスバラシイご飯はなかなか出来ないですが。
昨日久々に気が向いて写真を撮ったのでUP
カツでした。
相変らず妊婦、脂っこいものを食らっております^^
プロフィール
HN:cococat
性別:女性
趣味:なんでも手作り
自己紹介:
私=ここ猫、旦那ちゃん、ちび姫(H17年2月生まれ)、こま姫(H20年8月生まれ)の4人暮らし。
岐阜県岐阜市在住。
ちび姫と遊ぶ事を主体に、毎日ぽれぽれ過ごしております。
料理は好き。片付けはキライ。
寝るのが好き。グウタラするのも好き。
本を読むのも好き。
庭の花壇で家庭菜園に挑戦中。
最近お裁縫に目覚め、これまたいろいろ挑戦中。
とりあえず、何でも自分で作ってみたい今日この頃。
あ、ついでにメキシコが好き。
陽気でえ~かげんな感じと、すっばらしくキレイな海に惚れてます。
お立ち寄りの際には、気軽にコメントしてってくださいな。
岐阜県岐阜市在住。
ちび姫と遊ぶ事を主体に、毎日ぽれぽれ過ごしております。
料理は好き。片付けはキライ。
寝るのが好き。グウタラするのも好き。
本を読むのも好き。
庭の花壇で家庭菜園に挑戦中。
最近お裁縫に目覚め、これまたいろいろ挑戦中。
とりあえず、何でも自分で作ってみたい今日この頃。
あ、ついでにメキシコが好き。
陽気でえ~かげんな感じと、すっばらしくキレイな海に惚れてます。
お立ち寄りの際には、気軽にコメントしてってくださいな。
リンク
Baby Tickers
カウンター